ToffyハーフホットサンドメーカーK-HS3の⼝コミ評判をレビュー!使い⽅は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ToffyハーフホットサンドメーカーK-HS3の口コミ評判やレビューをまとめました。

また、使い⽅についてもご紹介します。

K-HS3は、2021年8月に発売されたホットサンドメーカーです。

  • 電源スイッチがあればよかったのに・・・
  • プレートを外して洗えない

との悪い口コミもありますが、

  • 食パン1枚で作れるところに惹かれた
  • コンパクとなので置き場所に困らない
  • デザインがかわいい

という良い口コミが目立ちました。

なので

  • これまでのホットサンドメーカーは量が多い
  • 大きいので片づけが面倒だった
  • 簡単でシンプルな使い勝手の良いものがいい
  • インテリアに馴染むものが欲しい

このような方にはピッタリのToffyハーフホットサンドメーカーK-HS3です。

食パン1枚で作れて、本体はコンパクト、どんなインテリアにも馴染んでくれて、しかもかわいいなんて、気になりすぎますね♪

目次

Toffyハーフホットサンドメーカー K-HS3の口コミ評判をレビュー

「Toffy」は、「Toffyが彩るとっておきな毎日!」をコンセプトに、どこか懐かしさを感じるレトロなデザインと色使いです。

インテリアにも馴染み、思わず手に取りたくなるような商品がいっぱいです。

2021年8月に発売された、ハーフホットサンドメーカーK-HS3をご紹介します。

Toffyハーフホットサンドメーカー K-HS3の悪い口コミレビュー

  • 電源スイッチがあればよかったのに・・・
  • プレートを外して洗えない

ハーフホットサンドメーカーK-HS3の使い方はとってもシンプル。

余計なスイッチやボタンなどがなく、コンセントにつなぐだけで余熱がスタートするシンプル設計。

とっても楽な一方、コンセントの抜き差しがON/OFFになるので少し気になる方もいるようです。

確かに、手元にON/OFFのスイッチがあれば安心かもしれませんね。

コンセントに電源プラグを差すと余熱が始まるので、使い終わったら必ずコンセントから抜いてくださいね。

洗えないのが不便、お手入れが面倒という口コミがありました。

K-HS3は、本体からプレート部分が外れません。

なので、水洗いができないため、使用後はプレート部分をかたく絞った布巾で水拭きするように、取り扱い説明書に書かれています。

取れにくい汚れは、プレートが温かいうちにお箸や耐熱樹脂などのトングを使って、湿らせたキッチンペーパーなどで拭くよう、推奨しています。

こまめなお手入れをして長く使いたいですね。

ToffyハーフホットサンドメーカーK-HS3の良い口コミレビュー

食パン1枚で作れるところに惹かれた

  • 食パン1枚だから食べ過ぎなくて良い
  • ちょっと小腹がすいたときやおやつが食べたいときに良いサイズ
  • ハーフサイズなので片手で食べられる

一般的なホットサンドメーカーは、2枚の食パンに食材を挟み込んで焼き上げます。

もちろん、食パンの厚さにもよりますが、この時点で食パンを2枚食べることに・・・

食材も挟んであるので、女性やお子様だと食べ過ぎた!食べきれない!何てこともしばしばありそうですね。

「ちょっと小腹が空いた」なんて時は、食パン1枚だと罪悪感も少なく食べられるかも!ですね。

コンパクとなので置き場所に困らない

  • ハーフホットサンドメーカーだから、本体がコンパクトで邪魔にならない
  • 立てておいて置けるのも省スペースですむ
  • キッチンにスッキリ置ける

キチンツールって、片付けてしまうと出すのが面倒になり結局使ったのは、数回・・・なんてことはありがち。

K-HS3は、少し狭いキッチンでも、置き場所に困らないサイズなので、いつでもさっと使える場所に出しっ放しにしておけるのは、ポイントが高いですよね。

しかも立ててられるので、どんなスペースにもスッキリ収まりそうですね♪

デザインがかわいい

  • 色合いがどれもかわいい
  • コロッとした感じでホットサンドメーカーに見えないフォルムなのがいい
  • あえてインテリアとして飾っておきたい

「Toffy」はパステルカラーを基調としています。

なので、抵抗なくどんなキッチンにも合わせられるのも魅力です。

毎日でも使いたくなるようなコロッとした楽しいデザインは、大切に長く使っていくためにも大きなポイントですよね!

ToffyハーフホットサンドメーカーK-HS3の使い方

Toffyハーフホットサンドメーカー K-HS3の使い方は、驚くほど簡単♪

食材の準備

5枚切りや6枚切りの食パンで作った、という口コミが多くありましたが、「具が少ししか入らなかった」「折りたたんだ部分が裂けてしまった」などの口コミがありました。

メーカーは「厚さ1.5cm以下の8枚~12枚切りの食パンを使用してください」と、説明書に記載をしています。

6枚切り以上の厚さの食パンや挟む食材が多すぎると、フタが閉まらなかったり、ロックの破損の原因となることを注意喚起しているので、きっちり守って作ってくださいね。

使い方

  1. 持ち手にあるロックを外し、上ハンドルを持ち上げ、内部に何もないことを確認する
  2. フタを閉め、ロックをする
  3. 電源プラグをコンセントに差す
  4. 予熱が始まる(予熱中は、橙ランプが点灯)
  5. 予熱完了(予熱が完了すると緑ランプが点灯)
  6. フタを開いて、プレートの上に食パンをセットする(本体の凹みより内側に食パンが収まるようにセット)
  7. セットした食パンの中心に食材を並べる
  8. フタを閉め、ロックをしたら調理が開始される
  9. 焼き時間の目安は、約 4 分(食材にあわせ時間は調整する)
  10. 調理が終了したら、ロックを外しフタを開け、できあがった食材を取り出す
  11. 調理終了後は、電源プラグをコンセントから抜く

いかがでしょう?

スイッチやボタンなどがないシンプル設計なので、驚くほど簡単ですよね♪

これなら、毎日の朝食もお子様のおやつも、中身の食材を変えるだけで、飽きることなく色々試すことができそうですね。

ToffyハーフホットサンドメーカーK-HS3の特徴

ToffyハーフホットサンドメーカーK-HS3の特徴をご紹介します。

主な特徴として

  • 1枚の食パンを折りたたんで作れるハーフホットサンド
  • コンパクトサイズで立てて置ける
  • Toffy人気のカラーシリーズ

では、詳しいToffyハーフホットサンドメーカーK-HS3の特徴についてご紹介します。

1枚の食パンを折りたたんで作れるハーフホットサンド

ToffyハーフホットサンドメーカーK-HS3は、1枚の食パンを折りたたんで作る「ハーフホットサンド」ができる電気ホットサンドメーカーです。

1枚で作るので、女性やお子様にもぴったりな嬉しい食べ切りサイズです。

パンを置いて好きな具材を挟むだけで、あっという間にハーフホットサンドが出来上がり♪

パンに「Toffy」の文字が、焼き印されるのもカフェ気分でちょっとおしゃれ♪

無駄がないので、食品ロス削減の取り組みにもつながりますね。

コンパクトサイズで立てて置ける

K-HS3のサイズは、約16.7(W)×96(H)×22(D)cmとコンパクトサイズ。

しかも、立てて置けるデザインなので、収納場所にも困らず、さっと使える場所に出しっ放しができるので、毎日の朝ごはんはもちろん、ランチやカフェタイム、お子様のおやつにまで大活躍まちがいなしです!

少し狭いキッチンにもスッキリ収納できそうですね。

Toffy人気のカラーシリーズ

K-HS3のカラー展開は Toffy シリーズで人気の「ペールアクア」「アッシュホワイト」「シェルピンク」の3色。

Toffyならではのレトロなカラーと、親しみやすいコロッとしたデザインで、どんなキッチンにも合わせられるのも魅力。

毎日使うのが楽しくなりますね

Toffyハーフホットサンドメーカー K-HS3の⼝コミ評判をレビュー!使い⽅は?まとめ

今回は、Toffyハーフホットサンドメーカー K-HS3の口コミ評判をレビューと、使い方についてもご紹介しました。

「Toffy」は、株式会社ラドンナから発売されているキッチンツールのブランド名です。

「Toffy」シリーズは、「Toffyが彩るとっておきな毎日!」をコンセプトに、どこか懐かしさを感じるレトロなデザインと色使いで、インテリアにも馴染み、思わず手に取りたくなるような商品がいっぱいです。

そんなToffyのラインナップから、今回は2021年8月に発売された、ホットサンドメーカーをご紹介しました。

1枚の食パンを折りたたんで作る「ハーフホットサンド」は、女性やお子様にもぴったりな、嬉しい食べ切りサイズです。

使い方はとっても簡単!

電源プラグをコンセントに差して、食パンにお好みの食材を挟むだけで、あっという間に出来上がり♪

立てて置けるコンパクトサイズなので、収納場所にも困らずさっと使えて、出しっぱなしでもコロッとしたかわいいデザインが、どんなキッチンにも合わせられるのも魅力。

毎日の朝食はもちろん、ランチやカフェタイム、お子様のおやつまで大活躍まちがいなしのToffyハーフホットサンドメーカー K-HS3を是非、検討されてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次